事八日
「事八日(ことようか)」とは、関東地方の一部に伝わる行事・風習です。
この日には物忌をして家から一歩も出ず、魔除けとして玄関先に目籠(めかご。眼の大きな竹製のカゴ)を掛けておきます。
そうしないと、悪いものがやってきて災いをもたらすと信じられていました。
その悪いものというのが、この絵の妖怪「ミカリバ」です。
漢字で書くと「箕借り婆」。
ミカリババア、メカリバアサン等とも呼ばれる、一つ目の老婆の姿をしています。
事八日の日に家の外に履物を出しっぱなしにしていると、ミカリバが持っている帳面に名前を書かれてしまい、書かれた者は病気になってしまうのだそうです。
またミカリバの持っている松明の火が燃え移り火事になることも。
地域によってはミカリバは一つ目小僧を伴って訪れるとも伝わり、背面デザインはその一つ目小僧をあしらいました。
-
コレクション
-
テイスト
-
テーマ
-
タグ
このデザインのアイテム一覧
ショップ利用にあたって
-
送料について
メール便なら全国一律300円!
3点以上お買い上げで送料無料! (宅配便の場合、北海道・沖縄地域は5点以上で
送料無料!) -
お届け時間指定について
お届け時間帯を指定することができます。
※メール便では指定できません。
-
決済について
クレジットカード・ あと払いペイディ(コンビニ払い/口座振替/銀行振込)・Amazon Pay・代金引換(現金のみ/メール便不可)・銀行振込決済をご利用いただけます。
ただいまの注文から出荷の目安
- 通常注文3〜5営業日
- 優先出荷サービス2〜4営業日
- 本日
- 出荷の目安
- 休業日

















