一文字三星
【いちもんじ(いちもじに)みつぼし】月星紋。
毛利氏は一門分かれて長門萩・府中・清末・周防徳山の四家となり、ともに本紋には沢瀉、替紋に一文字三星を用いていた。そして、沢瀉は花と蕾によって、一文字三星は一文字の形状によって、四家を区別したのである(沼田頼輔著「日本紋章学」)
今回の図案は、毛利邸(邸宅の一部が毛利博物館となっている)玄関を入った所に掲げられた毛利家の家紋一覧を参考に作図したものです。
呼称は右から順に、長門三つ星、徳山三つ星、府中三つ星(長府三つ星)、清末三つ星。
-
コレクション
-
テイスト
-
テーマ
-
タグ
このデザインのアイテム一覧
ショップ利用にあたって
-
送料について
メール便なら全国一律300円!
3点以上お買い上げで送料無料! (宅配便の場合、北海道・沖縄地域は5点以上で
送料無料!) -
お届け時間指定について
お届け時間帯を指定することができます。
※メール便では指定できません。
-
決済について
クレジットカード・ あと払いペイディ(コンビニ払い/口座振替/銀行振込)・Amazon Pay・代金引換(現金のみ/メール便不可)・銀行振込決済をご利用いただけます。
ただいまの注文から出荷の目安
- 通常注文3〜5営業日
- 優先出荷サービス2〜4営業日
- 本日
- 出荷の目安
- 休業日

















